ガンに次いで日本人の死因第2位が心臓の病気です。心臓病にはいろいろな病気がありますが、その多くが近年増加し続けている狭心症や心筋梗塞など虚血性心疾患です。虚血心疾患とは心臓を鼓動させている筋肉(心筋)に栄養や酸素を送る冠動脈に動脈硬化などの血管障害が生じ血液が十分行かなくなる状態です。これらの病気は、高血圧、脂質異常症、喫煙、糖尿病や肥満があると生じやすくなります。
生活習慣病が原因で起こる心臓病(虚血性心疾患)には、「狭心症」や「心筋梗塞」があります。
狭心症 | 心臓の筋肉に血液を送り込んでいる冠動脈が、動脈硬化などが原因で狭くなり、血流量が減少することで心臓が一時的に貧血状態になって胸の痛みを伴う発作が起こる症状です。
心筋梗塞に比べ発作の程度が軽く心筋障害はほとんど起こりませんが、狭心症から心筋梗塞に進行する場合もあります。 |
---|---|
心筋梗塞 | 心筋梗塞は、文字通り心臓の筋肉に血液を送り込んでいる冠動脈が動脈硬化などで塞がり、その先の血液を得られない箇所の細胞が壊死してしまいます。
狭心症より激しい胸の痛みが長く続き、急性心筋梗塞の場合、数時間から1〜3日の内に生命の危機にさらされることがあります。 |
胸の中央部からみぞおちにかけて、胸部全体に激しい痛みが生じます。
軽い動作でも息切れや呼吸困難が起き、安静時でも息切れを感じる。
運動直後のように心臓の鼓動がハッキリと分かり、息舌しさなどを感じる。
主に顔や下半身などがむくみ、時に痛みを伴って腫れる。
足取りが不安定になったり、急に目の前が真っ暗になって倒れたりする。
生活習慣病に起因する心臓病を防ぐには、危険因子である高血圧、脂質異常症、喫煙、糖尿病や肥満を改善することが重要です。それには禁煙、減塩、カロリー制限、バランスの良い食事や適度な運動などが重要となります。
当院では、心臓病の予防に必要な生活習慣病にまつわる問題点をアドバイスし、高血圧や糖尿病、脂質異常症の治療を行います。また、必要に応じて心電図や動脈硬化の検査をおこないます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:45〜 14:00 | / |
15:00〜18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / |
*休診日/水曜午後・日曜・祝日 *受付は診療終了30分前までです。 *糖尿病や甲状腺での受診の方や紹介状をお持ちの方は必ずご予約ください。 *他院通院中の方や転院希望の方は、紹介状を必ずご持参ください。